久しぶりに荒津ふ頭を探ってみたら…。
日中の釣りはまだまだ暑いので、青虫をエサに荒津ふ頭で探り釣りをやってみました。
さーて、何が釣れるか…。
あまり期待はしてませんでしたが、なんと1投目からアタリがあります。
9月になって海の中も変わったみたいですね。
今日は楽しめるか?
探り続けてると小さなアタリがあったので即合わせ!
針掛かりしたのは20センチくらいのキビレ。
お久しぶり!
小さ過ぎますが嬉しい1枚です。
今日は、このサイズのキビレが3枚釣れました。
次のお魚は18センチのメバル。
おいおい、メバルも居ましたか。
微妙なサイズですが、もう1匹釣れれば持ち帰ろうとバケツにキープしときます。
今日はアタリが多くて楽しめます。
次のお魚はミニセイゴ!
ご無沙汰!
まだまだ、大きくならんといかんバイ!
その後もメバルのサイズアップを狙い続けましたが、なかなか釣れません。
結局、メバルは4匹。
15センチ~18センチくらいなのでリリースして釣り終了。
小物釣りに終わりましたが、探り釣りも面白くなってきました。
次もチヌ、セイゴ、メバルが釣れると思うのでサイズアップを狙いたいと思います。
それが難しい…。
| 固定リンク